レシピ

サクサク~なフライドポテトの作り方ポイント2つ!

ポテトって無性に食べたくなる時ありますよね。そんな時はおうちでお店の様なサクサクポテトに挑戦しましょう。サクサクポテトのポイント!☆水にさらす☆二度揚げするこの2つは必須です。あと素揚げではなく片栗粉を加えた粉でコーティングです。【材料】●...

【ミートナポリタン】3つのソースと隠し味で子供もペロリ!

今回はひき肉と常備野菜を使用したミートナポリタンのご紹介です。3種のソースと仕上げのバターで子ども達にも食べやすい!ペロリと完食パスタとなっています。

【焼きうどん】めんつゆ使用だから味つけ簡単。失敗なし。

今回はゆでめんを使用した家庭風焼きうどんのご紹介です。味つけはめんつゆなので超簡単、面倒な作業もなしです。

豚バラと野菜のスタミナ炒め!時間がないときのガッツリ一品

時間がない時にでもササッとできてしまう、ボリュームたっぷりの一品となります。野菜も一緒に入れて炒めますので、栄養も満点!おなかも満たされます。

野菜も一緒に♪子供も食べやすい麻婆豆腐

今回は、豆板醤を入れない小さな子供でも食べやすい、もちろん大人でも美味しくいただける麻婆豆腐の紹介です。辛いのがお好みの方は、豆板醤をプラスしても良し。お好みの野菜も一緒にいれればボリュームある一品に仕上がります。〈4人分〉●豚ひき肉………...

【もやしとキュウリのサラダ】レシピ、簡単やみつきサラダ!

今回は家計にやさしい食材の定番「もやし」を使ったのサラダです。きゅうりの千切りと混ぜるあわせることで子供達もあっという間に完食です!

煮込んでトロトロ【ロールキャベツ】レシピ

今回はキャベツを美味しくいただけるトロトロなロールキャベツのご紹介です。最初にキャベツをゆで、具を巻き、その後また煮込むことによりキャベツのトロトロ美味しいロールキャベツの出来上がりです。<材料>4人分●キャベツ……8枚●豚ひき肉…200g...

【手羽元とゆで卵のすっぱ煮】レシピ、お酢の効果で柔らかい!

今回は、柔らかくコクもある手羽元とゆで玉子のすっぱ煮です。酢には、たんぱく質やカルシウムを分解させる性質があるので、酢を加える事によってお肉が柔らかくなり、骨と身もはがれやすくなり、食べやすくなります。また、手羽元はタンパク質、コラーゲンたっぷり。お肌にも優しい一品です。

ほっとする副菜の定番、大豆とひじきの煮物

お弁当にもなる晩御飯『大豆とひじきの煮物』どことなく懐かしい、ほっとする副菜の定番。甘いので子供達にも人気の献立です!《材料》(4人分)(余ったら次の日のお弁当)●乾燥ひじき………9g(今回は18g入りの半分使用、戻すと7倍のもの※下記に画...

栗ごはん|味付けはシンプル、簡単に!秋の味覚をどうぞ 

今回は、秋の味覚、栗ご飯です。味付けの調味料は、塩と酒のみで素材の栗の味を生かしています。お子様には出来上がりにごま塩をかけてあげると食べやすいかもしれません。(大人の方も塩加減に)<材料>ごはん3合分●栗20個位(皮付450~500g)●...